KPF第三回勉強会

熊本プログラミングフリークス(KPF)開催のKPF第三回勉強会開催に参加しました。特定言語にこだわらないプログラム勉強会として熱い会になってます。スタッフの方お疲れ様でした。

(Eidwindsさん)

  • ブラウザでMapReduce風味の並列分散処理(shunsukさん)
    • 予習:キー・バリュー型データストアで分散並列処理
    • 鉄板:キー・バリュー型設計は必須。
    • 感想:予習のななめ上をいく展開、JavascriptMapReduce、わりふりをRailsMapReduce部分すごいわかりやすい説明でした。
    • 資料:githubにソース。
  • arduinoの話(koki-hさん)
    • 予習:Processing
    • 鉄板:五感にくるものはおもしろい。
    • 感想:arduinoを利用してドラム作成。ドラム音源はWindows上で動作させてるRubyプログラム(MIDI出力)。arduinoでアナログ入力を解釈して、ドラムをならすということまた。予習のななめ上な展開。
    • その他1:
  • Agdaという先進的な言語について(西村 俊二さん)
    • 予習:http://wiki.portal.chalmers.se/agda/agda.php
    • 鉄板:必要な所には必要な言語ができてくる。
    • 感想:まったくわからん。うろおぼえな聞いた用語だと定理証明する為のツール。
  • scheme(valvallowさん)
  • その他
    • その他1:使用している東海大学熊本キャンパスは、KPFがACOT(アコット)と連携してやってるので利用できるみたい。感謝。
    • その他2:東海大学というとたのしいUnixとかUNIXカーネルの設計の坂本文さんというのは、慶応というと村井純さんというのと同じか。
    • その他3:エディタ調査でほとんどが「vi」という不思議な光景をみました。
    • その他4:Ruby人気。C#PHPは仕事で使用多い。Java人気なし。
    • その他5:CouchDBとかやってる人もいた。最近はキー、バリュー型がよく話題にあがる。Tokyo Cabinetも人気みたい。
    • その他6:VJでProcessingやりたいという人もいた。

いろんなプログラムに興味がある人がいて楽しい勉強会でした。ほんとに企画運営されてるスタッフの方ありがとうございました。